有効成分 |
シルデナフィル100mg |
規格 |
4錠/箱 |
剤形 |
青い菱形錠剤 |
効果効能 |
|
作用時間 |
約4~6時間
※持続時間には体調や体質などによって個人差があります。 |
服用方法 |
- 水またはぬるま湯で服用
- 1日1/2錠
- 1回最大摂取量50㎎
- 初めてバイアグラを服用する際は、50㎎を半分に割り25㎎から徐々に50㎎の服用に調整していきましょう。
- 1度服用した後、次に服用する場合は24時間以上の間隔を空けるようにしてください。
効き目によって服用量を調整し、効果がしっかりと感じられる量の服用が推奨されています。
|
副作用 |
- 主な副作用には、以下の症状が挙げられます。
・血管の拡張に伴う血圧の低下
・目の充血
・顔のほてり
・動悸
・鼻詰まり など
|
服用できない方 |
- ・過去にシルデナフィルが含まれる医薬品で過敏症を起こした方
・半年以内に脳梗塞や脳出血・心筋梗塞などの病歴がある方
・低血圧、または高血圧の方
・狭心症の方
・重度の肝機能障害を患っている方
|
併用禁忌薬 |
硝酸剤およびNO供与剤
ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビドなど
心臓に負担をかける恐れがあるので、併用は避けてください。
アミオダロン塩酸塩(アンカロン錠)
意識を失う発作や、突然脈が乱れるなどのQT延長症候群が出る恐れがあります。
|
食事の影響 |
- バイアグラは服用の2時間前からは何も食べないことが推奨されています。
特に服用前、脂質の多い食事をしてしまうと、効果が出にくくなる可能性があるためご注意ください。
なお、1度服用してから30分ほど経過すれば成分は吸収されるため、その後は好きなものを食べても問題ありません。
|
アルコールの影響 |
アルコールとの併用は問題ないとされていますが、血管拡張作用が酔いを早めることもあるため、飲みすぎには注意が必要です。 |
作用機序 |
バイアグラには力強くより硬い勃起を促す効果があります。
バイアグラの有効成分『シルデナフィル』には、EDの主な原因と言われる酵素『PDE-5』の働きを抑制する作用があります。
EDの主な原因と言われる酵素『PDE-5』の働きを抑制する事で血管が拡張し、血流がよくなることで男性器へ血液が流れ込み力強い勃起を促します。
また、栄養素を運ぶ『赤血球』が、バイアグラの効果によって男性器へ多く流れるようになります。
今まで行き渡らなかった男性器の網目状の血管に栄養素を運ぶ『赤血球』が流れ込むことにより、血管の再生や修復が促進されます。
血管の再生や修復が促進されることで血管が若返り、若い頃のような力強い勃起が期待できます。
|
保管方法 |
- ・直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
・小さな子の手が届かない場所に保管してください。
・誤飲の原因になったり、品質が変わる恐れがあるため容器は入れ替えないでください。
・1包を分割した残りを服用する場合は、なるべく空気に触れないように保管し、2日以内に服用してください。
・表示されている期限を過ぎたものは服用、使用しないでください。
|
メーカー |
PFIZER |